シルバーウィークがやってきます。
長期休みの方は楽しみではないでしょうか。
シルバーウィークは、9月下旬に土日と祝日が重なる大型連休です。
秋シーズンということもあり、長期休暇を使って旅行やスポーツをしたり、読書などでゆっくりしたりと過ごし方は様々です。
また、食欲の秋ということで魚、野菜、果物と美味な食材が揃っています。
2021年の日本はまだ外で遊びにくい状況です。
でも、できる限り楽しみたい!
今回はシルバーウィークの日程から過ごし方、おすすめの秋の食材をご紹介します。
目次
シルバーウィークの期間
2021年のシルバーウィークはどれくらいあるのでしょうか。
カレンダーはこちらです。
今年は敬老の日が9月20日、秋分の日が9月23日となるため、土日である9月18日と9月19日を合わせると、3連休が自然に発生している形となります。
その週には祝日である23日が存在しているため、間に挟まれている21日・22日に有休を使うことができれば6連休になります。
さらに24日も休みを取れれば、9連休も夢ではありません。
シルバーウィークの過ごし方
せっかくの休みですが、日本の主要都市はまだ緊急事態宣言もあり、密になる場所は避けたいところ。
今年も従来とは違った過ごし方になると思います。
現状でも楽しめるイベントをピックアップしてみました。
スポーツ
秋といえば、スポーツの秋ですよね。
アメリカではフットボールのシーズンがはじまり、日本でも学生は体育祭など絶好のスポーツシーズンです。
日本には野球やサッカーをはじめ素晴らしいスポーツ文化があります。
点数を競うスポーツだけではなく、山登りで秋を感じたり、ジョギングやウォーキングをはじめるのもいいかもしれません。
この機会に体を動かす習慣をはじめたいですね。
キャンプ
コロナ禍で注目されているのが、屋外で遊べるキャンプです。
特に秋はキャンプにちょうどいい気候。
新しい趣味としてはじめるのもいいでしょう。
自宅で過ごす
最近は自宅で過ごすのに慣れた人も多くなってきました。
幅が広がる自宅の過ごし方を総まとめです。
・読書
秋といえば読書の秋でもあります。
過ごしやすい気候で小説などを楽しむのは、独特の情緒があります。
・映画、ドラマ
Netflix、Amazon Primeビデオなどの浸透により、自宅で映画やドラマに触れる機会も増えました。
特に2021年の秋は鬼滅の刃総集編が放送されます。
このシルバーウィークにおさらいするのもいいでしょう。
・オンラインショッピング
今や常識となったWebショッピングですが、この状況で更に人が集まっています。
Amazonもシルバーウィークにあわせてセールを行うかもしれません。
お見逃しなく!
シルバーウィークは何を食べる? 最適な食材と料理
スポーツの秋、読書の秋だけではありません。
忘れてはいけないのが「食欲の秋」です。
秋の味覚を存分に味わいましょう!
魚介類
・サンマ
日本では秋の味覚を代表する食材のひとつとして供される他、季節を問わず缶詰食品などの具材としても利用されています。
「焼秋刀魚寿司」
旬の秋刀魚で簡単鮨。秋の夜長をゆっくり美味しく。
・鮭
鮭には、5月〜7月頃に旬を迎える時鮭と、9月〜11月に旬を迎える秋鮭があります。
産卵前の秋鮭は特に身が引き締まったものが多く、脂分が控えめであっさりしているのが特徴です。
「サーモンと新玉ねぎのマリネ」
旬の新玉ねぎとサーモンで作る、爽やかなマリネ。
洋風の味付けでも美味しいですが、ごま油を効かせた中華風もあります。
辛味が少なくて甘く、みずみずしい新玉ねぎは玉ねぎ嫌いのお子さまでも美味しく食べられそう。
お酒のおつまみにもおすすめ!
・カツオ
江戸時代は初がつおが珍重されていて「まな板に小判一枚初鰹」という川柳が生まれるほど。
脂が乗った秋の戻りがつおが美味しいと言われています。
「カツオのたたき」
カツオのたたきはフライパンで焼くので、手軽に作ることができます。
甘酸っぱい生姜醤油ダレがさっぱりとしたカツオによく合います。
野菜
・きのこ類
きのこは秋に不足しがちと思われるビタミンB群も摂れて、カロリーは少なくても栄養素は豊富。なおかつ整腸作用の効果が期待できる食物繊維が豊富です。
「エリンギの肉巻揚げ」
一口サイズの肉巻き上げ。
サクッとした衣と食感の良いエリンギの組み合わせがGOOD。
エリンギもナイアシンが含まれているのでお酒のお供にピッタリ。
「椎茸の和風セゴビア風」
最近、流行りのスペイン系居酒屋バルで人気のタパス(おつまみ)を椎茸で和風にアレンジした一品。
椎茸が旨味をたっぷり吸ってそうです。
熱々なので口の中の火傷にご注意を。
・かぼちゃ
皮を含む果実を食用とし、不飽和脂肪酸、ミネラル、たんぱく質、βカロテン、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンEなどのほぼ全必須ビタミン類を多く含む緑黄色野菜に分類されます。
「かぼちゃと牛肉のバターじょうゆ」
栄養たっぷりの緑黄色野菜・かぼちゃに牛肉のうまみも加えたボリュームたっぷりの炒め物です。しょうゆとバターの黄金コンビでごはんがすすむ!
・れんこん
シャキシャキ食感と輪切りにしたときの見た目がかわいらしいレンコン。
サラダや炒めもの、揚げものなどいろいろな料理に使える野菜です。
「蓮根と人参のピリ辛きんぴら」
一味とうがらしでピリ辛美味しい蓮根のきんぴらは箸休めに最適です。
果物
秋の味覚といえば、木に実るジューシーなフルーツを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
果物は特に、秋に旬を迎えるものが多いです。
・栗
秋を代表する味覚、「栗」。
一般的に生で食べられることがないので間違えられやすいのですが、野菜ではなく木に実る果物です。
栗は、9月から10月に旬を迎えます。
「栗ケーキ(台湾カステラ風)」
栗の香りが漂う甘いケーキです。
米油がなければ常備品のバターを使ってもOKです。
・梨
梨はそれぞれ甘味や食感で個性が分かれている果物で、品種は50種類以上もあると言われています。全国で出回っている梨の7割が幸水と豊水です。
「梨のカスタードタルト」
カスタードクリームも自家製の、梨タルトのレシピです。
もちろんパイ生地も作っていいですが、カスタードも手作りとなると大変ですよね。
そこで冷凍パイシートを活用しましょう。
梨はコンポートにすることで、しっかりと甘さが感じられます。
シルバーウィークには自宅でゆっくり過ごそう
シルバーウィークは、過ごし方次第で忘れられない思い出になります。
ぜひしっかり予定を立てて、せっかくの休日をあなた色に染めてください。
「あまり外に出たくない。けど美味しい料理は食べたい」という方には、出張シェフという選択肢があります。
ミシュランのシェフも登録しているシェフくるで極上のお食事体験ができます。