今注目の「プラントベースフード」とは?体と地球へのメリット

2023.07.07

プラントベースフード

プラントベースフードとは?

最近、ニュースでもよく取り上げられている「プラントベースフード」を知っていますか?
何となく理解しているつもりでも、詳しくは分からないという人も多いのではないでしょうか。

体にも地球にもメリットがあると言われているプラントベースフードは、今後さらに注目度が高まっていくので、詳しい内容をチェックしておきましょう。

プラントベースフードを簡単に説明すると、主に植物由来の食材を使って作る食べ物のことです。
動物性食品の肉、乳製品、卵などは使わずに、野菜、果物、豆類、穀物類、ナッツ類などの植物性の食材を使います。

健康にも環境にも配慮した食生活の選択肢として注目されているプラントベースフードは、自分だけでなく、地球の健康をも守る手段の一つです。

ヴィーガンとの違いは?

世間的には、動物性の食材を食べない食生活と言えば「ヴィーガン」の方が有名かもしれません。
プラントベースフードとヴィーガンは「植物性の食事が中心」という部分は共通していますが、微妙な違いがあります。

それぞれの違いと特徴を見ていきましょう。

プラントベースフードの特徴

プラントベースフードは、肉や乳製品などの動物性食品よりも、植物性の食品を重視する食事のスタイルに焦点を当てた言葉です。

健康や環境へのメリットを重視して、植物性の食材を積極的に摂取することなので、プラントベースフードを選ぶ人が、必ずしも完全に動物性食品を避けるとは限りません。

ヴィーガンの特徴

ヴィーガンは、動物由来の製品を使用しない生活を追及する人のことを示します。
食事に限らず、動物の利用や虐待を避けるため、衣類や化粧品などの家庭用品も、動物由来の原料の物を使わないなど、ライフスタイル全般においての哲学的な意味も含まれています。

プラントベースフードは地球にやさしい食生活

プラントベースフードは、地球の環境にとってもポジティブな影響をもたらす食生活です。
プラントベースフードを選ぶことで、地球にどのようなメリットがあるのか知っておきましょう。

資源の保全に繋がる

食品の生産には、大量の水や飼料が必要ですが、植物性食品の生産に使う資源は、動物性食品の生産に使う資源よりも少ないので、プラントベースフードは、水や土地などの資源を守ることに繋がります。

地球温暖化の抑制

動物性食品を生産する畜産業は、温室効果ガスの排出量が非常に多いことが知られています。
牛や羊などは、消化する過程でメタンガスを排出するため、大気中の二酸化炭素と同じように、地球温暖化の原因となってしまいます。
プラントベースフードを選ぶことで、大量のメタンガスの排出を減らすことができるので、地球温暖化の抑制につながります。

プラントベースフードは、自分が選ぶ食事が地球環境に影響を与えることを意識するきっかけにもなりますね。

プラントベースフードが体に与えるメリット

プラントベースフードは、地球だけでなく、体にも良い影響を与える食事の選択肢です。
自分や周りの人の健康を考え、多様な植物性食品をとり入れた食事をするためにも、具体的にプラントベースフードが体に与えるメリットを詳しく知っておきましょう。

栄養が豊富

肉や乳製品、卵などの動物性の食品には、豊富な栄養が含まれているので、それを避けた食生活には不安を感じるかもしれませんが、プラントベースフードにも豊富な栄養素が含まれています。

野菜類にはビタミンCやカロテンが豊富に含まれており、穀物には炭水化物やビタミンB群、他にも植物性の食品にはビタミン類やミネラル、食物繊維が豊富に含まれた食材がそろっています。

ヘルシーな脂質

健康に必要な脂質は、必須脂肪酸であるオメガ3やオメガ6脂肪酸をバランスよく摂取することが重要です。

植物性の食品には、必須脂肪酸が含まれているので、プラントベースフードはヘルシーな脂質を与えてくれます。

腸の環境を整える

植物性食品は、食物繊維も豊富に含まれているので、腸内環境を整え、便通を改善してくれます。

野菜や穀物を使ったプラントベースフードには、水溶性と不溶性の食物繊維がどちらも含まれているので、満腹感を感じやすく血糖値の上昇を緩やかにする効果もあります。

プラントベースフードは、肥満や心臓病、糖尿病などの、生活習慣病の予防としても注目されています。

ただし、注意点としては、プラントベースフードには、豊富な栄養が含まれていますが、バランスよく摂取できていなければ体に不調が出ることもあるため、あくまでも個人の体質や健康状態に合った栄養摂取を意識することが基本です。

プラントベースフードを取り入れてみよう!

食生活にプラントベースフードを取り入れてみたいけれど、何から始めればいいのか分からない場合、少しずつ植物性の食事を増やしてみましょう。

食生活にプラントベースフードを取り入れる方法を紹介します。

野菜や果物を取り入れる

野菜を食べる習慣がない人は、普段の食事に野菜や果物をプラスすることからスタートしましょう。

野菜をしっかり食べる習慣が身につけば、動物性食品を食べる量が減ります。

穀物や豆類を意識して食べる

豆類には、たんぱく質や食物繊維が豊富に含まれているので、健康維持に欠かせません。
炭水化物の摂取も、白米やパンよりも、玄米や全粒粉を選ぶといいですね。

ミートレスの日を作る

動物性の食材を全く食べないというのは、簡単なことではありませんよね。
例えば1週間に一度などとミートレスの日を決めて、プラントベースフードに慣れていくのもおすすめの方法です。

家族や友人と一緒に始める

家族や友人と一緒に、プラントベースフードを楽しみながら食べるのもおすすめです。
一緒に料理をしたり、食べることで、さらに興味が広がっていきますよ。
プラントベースフードを始める時には、少しずつ取り組むことが大切です。自分のペースで取り組んで生活に取り入れていきましょう。

プロが作る料理で食を学ぶ

プラントベースフードのように、食事の選択肢も増え、自分や家族の食生活は、自分で守る時代になってきました。

しかし、毎日のように自分で調理をしていると、メニューがマンネリ化したり、食材をうまく使いこなせないと悩むことも多いのではないでしょうか?

さらに、外食でも「結局毎回同じお店を選んでしまう」「子連れでも入りやすいファミレスばかり」と、実際の食生活では選択肢を広げることが難しい家庭も多いですよね。

そんな時におすすめなのが出張シェフサービス「シェフくる」です。
「シェフくる」は、プロのシェフが、自宅のキッチンで料理を作ってくれるサービスです。

・落ち着く我が家で美味しい料理が食べたい
・小さい子供がいても、レストランの味を楽しみたい
・自宅でおしゃれな食事会を開催したい

そんな時には「シェフくる」のシェフに調理をお任せしませんか?
WEBから希望する日程と、シェフの選択をするだけで簡単に申し込みができます。
まずは一度「シェフくる」のサービスをチェックしてみて下さい。

今人気の出張シェフサービス「シェフくる」

プロのシェフが自宅にお伺いして料理を提供する出張シェフ。
「お誕生日」「結婚記念日」「友人・会社仲間との食事会」など
多彩なシーンで「シェフくる」はご利用されています。
寿司・イタリアン・フレンチ・中華など多彩なジャンルのシェフが在籍。
家族が喜ぶ素敵な時間をシェフが彩ります。

シェフくる

RANKING 人気記事ランキング

プロのシェフがあなたの家に!今すぐ詳細を見る