料理人(調理師)に最適な副業4選!料理のスキルを活かせるおすすめの副業とは?

2023.07.06

料理人(調理師)に最適な副業4選!料理のスキルを活かせるおすすめの副業とは?

調理師や料理人として働いている方、副業に興味はありませんか?  

「将来は自分の店を持ちたい。そのための資金が必要」

「今いるお店の経営状況に不安がある」

「担当の料理だけでなく、幅広い料理を自分の手で作りたい」

「自分が作った料理で喜ぶお客さんの顔を見たい」

などなど、さまざまな事情で副業を考えている方もいるでしょう。

昨今の働き方改革で副業OKの飲食店も増えてきています。

この記事では、調理師や料理人だからこそできる、特におすすめの副業について紹介します。

料理人が副業をする理由

料理人が副業を検討する理由は、大きく分けて以下の2つです。

収入を増やしたい

調理師や料理人は他の職種に比べて勤務時間、拘束時間が圧倒的に長いという特徴があります。営業時間だけでなく、仕込みなどの準備から閉店後の片付けまで、拘束時間がとても長くなるのが一般的です。そのため多くの調理師や料理人は、仕事量の多さに待遇が追いついていないと感じる傾向にあります。実際そうである場合がほとんどです。

料理人の仕事を続けていきたいと思っていても、拘束時間の割に収入が上がらず、副業で稼がなければならないというケースが増えています。

もっとスキルを伸ばしたい 活かしたい

現在調理師や料理人として働いていても、毎日同じメニューを作り続けたり、調理の一部分のみを担当したりすることによって、自分のスキルが上がらない、もしくは活かせないと悩んでいる方もいらっしゃいます。

自分の調理スキルを磨いたり活かしたりするために、料理に関連した副業を希望するケースも多いです。

料理人・調理師に最適な副業4つを紹介

それでは、現状より収入を増やしつつ料理人のスキルを磨いたり、スキルを活かしてできる副業には、どんなものがあるでしょうか?

この記事では、料理人におすすめの副業を4つ紹介しています。自分の調理スキルを活かして、副業にチャレンジしてみましょう。

シェフの副業1:料理教室の講師

料理人・調理師に最適な副業4つを紹介

料理人としてのスキルを活かして副業をする場合、料理教室で講師としてさまざまなレッスンを行うのもおすすめです。

・魚のさばき方をレクチャーする

・日本酒やワインの選び方やそれらに合うおつまみの作り方をレクチャーする

・スイーツの作り方を教える

このような単発講座のほか、月謝をもらって定期開催することもできます。自宅のほか、レンタルスペースを借りたりオンライン配信することも可能で、どのようなレッスンを行うのかにあわせて場所を選ぶと良いでしょう。

料理教室の講師に向いたシェフの特徴

料理講師に向いているのは、以下のようなシェフです。

・調理の基礎がしっかりと身についている

・有名店やイタリア・フランスなど本場で修行を積んだ経験がある

・一定のコミュニケーション能力がある

基礎がしっかりしているシェフが指導する料理教室は、自分の料理技術をワンランクアップさせたい主婦層から人気です。和食の料理人であれば、魚のさばき方や出汁の取り方、フレンチの料理人であれば、自宅でできるフランス料理の作り方など、自分の得意なスキルを活かしてレッスンを行うことができます。

一方で、有名店での勤務経験や、本場で料理修行をした経験をお持ちのシェフなら、集客の面でもアドバンテージが見込めます。海外経験が豊富であれば、料理に関する語学も一緒に教えるといったオプションを加えることも可能で、あるいは国内在住の外国人向けに生徒を募集することもできるでしょう。「レシピ通り」が求められる普段のシェフとは異なり、これまでの経験を存分に発揮できる点、大きなやりがいにもつながるでしょう。

副業で料理教室の講師をするメリット・デメリット

副業で料理教室の講師をすることのメリットとデメリットはどのようなものがあるでしょう。

まずメリットとしては、今回紹介する副業の中では唯一、安定収入が得られる点が大きいでしょう。月謝制にすれば、毎月決まった収入が期待できます。また受講者との関係性を良好に築くことで、本業の集客にもつなげられます。

一方デメリットとしては、毎月決まった曜日や日時に教室を行うため、自由時間がそのぶん少なくなることが挙げられます。

シェフの副業2:レシピ投稿

料理人・調理師に最適な副業4つを紹介  レシピ投稿

オリジナルメニューをレシピ投稿サイトなどに投稿することで、おこづかい稼ぎをする方法もあります。

・レシピ投稿サイトにレシピを投稿し、ポイントを貯める

・インスタグラムなどのSNS、YouTube、ブログなどにレシピを投稿し、広告収入を得る

・オンライン学習サイトでレシピ動画を配信する

レシピ投稿サイト「楽天レシピ」などでは、レシピを投稿したり感想を書いたりすると楽天ポイントが貯まるシステムがあります。またインスタグラムなどのSNS、YouTube、ブログなどにレシピを投稿し、広告収入を得る方法もあります。

ほかにも上で紹介した「料理講師」と少しかぶりますが、「Udemy」などのオンライン学習サイトで動画配信スタイルの料理講座を投稿するのも人気です。 

レシピ投稿に向いたシェフの特徴

レシピ投稿に向いているのは、以下のようなシェフです。

・隙間時間にマイペースで副業したい

・コミュニケーションがあまり得意ではない

他の副業と異なり、お客様と直接対面で話す必要がないのが特徴です。 

副業でレシピ投稿をするメリット・デメリット

レシピ投稿のメリットはマイペースに小さく始められること、デメリットは大きく稼ぎにくいことです。

楽天レシピの場合、レシピ1本につき50円分のポイントがもらえるシステムになっています。Udemyでは料理ジャンルでは1500円ほどの動画が多く、50%がサービス利用料になります。放置しておいても動画が見られた分だけ収入が得られるのがメリットですが、売れっ子になるためには相応の工夫が必要です。

SNSなどで有名になると大きく稼げたり、メディア進出の道もひらけるジャンルではありますが、稼ぐためにはかなりの工夫やマメさが必要です。副業というより、当面はおこづかい稼ぎと割り切って取り組むぐらいが丁度いいのかもしれません。

ただ、オンラインを使ったビジネスは今後大きく伸びていくでしょう。レシピを投稿して売れっ子になったり、SNSやブログを育てておくと、直接稼げなくても他の副業とのかけ合わせで大きな効果を発揮するかもしれません。料理と相性の良いインスタグラムなどは、すぐに何かに利用するという目的がなくてもやっておいて損はありません。

シェフの副業3:スキル販売

料理人・調理師に最適な副業4つを紹介   スキル販売

自分のスキルを自由に販売できる「ココナラ」などのサービスは、料理人としての知名度が低くても比較的稼ぎやすい副業です。

・マンツーマンの料理レッスン

・ダイエットメニューや糖尿病など持病がある方のメニュー考案

・買い物に同行して野菜や魚の目利きを教える

このようなサービスを自分で考案し、出品していきます。料理の作り方を教えるだけでもいいですが、それでは競争相手も多いので、プロの料理人だからこそ教えられる特殊な技術を販売すると、注目される可能性が高いでしょう。

無料で会員登録できて手軽にスキルを販売できるので、副業の第一歩としてチャレンジしてみるのもいいでしょう。

スキル販売に向いたシェフの特徴

スキル販売に向いているのは、以下のようなシェフです。

・行動力に自信がある

・ある程度のコミュニケーション能力

・ニーズを察知するマーケティングセンス

スキル販売は、先に取り上げた「レシピ投稿」とも相性のいい副業と言えます。SNSやブログなどにレシピを投稿し、知名度をあげた上で、スキル販売の宣伝もすると集客効果が期待できるでしょう。

副業でスキル販売をするメリット・デメリット

メリットとしては働き方の自由度が高いこと、一方デメリットとしては、仕事を獲得するために工夫が必要なことが挙げられます。それだけにツボにはまれば、ということもあり得るので、検討してみてはいかがでしょう。

シェフの副業4:出張シェフ

料理人・調理師に最適な副業4つを紹介  出張シェフ

出張シェフは、お客さんの自宅やイベントスペースなどに出向いて料理を作るサービスです。プロの料理人が目の前で自分たちのためだけに料理をしてくれるという特別感から、近年人気になりつつあります。

高齢・病気・産後・小さいお子さんがいるなどの理由で外食が難しい場合にも重宝されるサービスです。

出張シェフの仕事は1回3時間ほど。2~4名ほどの料理を作ることが多いですが、場合によっては大人数での利用になる場合もあります。

一般家庭のキッチンなどで調理をするため、慣れない場所でスピーディーに料理をする対応力が求められ、食器や調理器具を割ったり壊したりしないように注意しながら仕事をする必要があります。

出張シェフに向いたシェフの特徴

出張シェフに向いているのは、以下のようなシェフです。

・イタリアン、フレンチ、寿司など、ちょっと贅沢したい時の人気ジャンルが得意

・いずれは独立して自分の店を持ちたい 

・自分の料理の反応をリサーチしたい

・料理のスキルを使って収入を増やしたい

今回紹介した副業の中では最も汎用性が高く、副業をしたい調理師や料理人の「収入を増やしたい」「スキルを活かしたい」というニーズにもマッチしたサービスといえるでしょう。

副業で出張シェフをするメリット・デメリット

出張シェフでの副業はメリットも多いです。

・「シェフくる」など出張シェフサービスにシェフ登録しておけば仕事を紹介してもらえるので、自分で営業を行わなくていい

・自分の予定を入力しておけるので、好きな日にだけ働ける

・自分で価格を決められるので、利益率を自分でコントロールできる

・メニューの構成を1から組み立てられる、全て自分で調理できる

・お客様の料理への反応を直に見ることができる、お客様の喜ぶ顔を見られる

デメリットとしては、依頼が人気シェフに集中しやすいことが挙げられます。

「ハレの日の特別料理」に人気が集中しやすいため、エスニックなどが得意なシェフ、若くて経験の浅いシェフなどは不利と感じる場面があるかもしれません。リピートしてくれるファンを獲得するまでが正念場といえるかもしれませんね。

料理人が副業するなら自分のスキルを活かせるものを選ぼう

料理人が副業をするなら、自分の持っている知識を教えるレッスンやスキル販売のほか、自分の調理スキルを提供できる出張シェフがおすすめです。

出張シェフなら毎回異なる現場で調理をしたり、利用者の希望を聞いてメニューを考えるため、自分の調理スキルを活かしながらスキルアップできるでしょう。リピートしてくれるファンをを多く獲得できれば、十分な収入を得られる可能性もあります。

 

出張シェフサービスの「シェフくる」では、サービスに参加してくれるシェフを募集しています。シェフくるに登録して、自分のスキルを活かしつつ、仕事が休みの日や空いた時間に効率良く稼ぎましょう。

出張シェフサービス「シェフくる」シェフ登録受付中

今人気の出張シェフサービス「シェフくる」

プロのシェフが自宅にお伺いして料理を提供する出張シェフ。
「お誕生日」「結婚記念日」「友人・会社仲間との食事会」など
多彩なシーンで「シェフくる」はご利用されています。
寿司・イタリアン・フレンチ・中華など多彩なジャンルのシェフが在籍。
家族が喜ぶ素敵な時間をシェフが彩ります。

シェフくる

RANKING 人気記事ランキング

INSTAGRAM シェフくる公式

  • Instagram has returned empty data. Please authorize your Instagram account in the plugin settings .

出張料理で家族が喜ぶ特別な食事体験を。

出張シェフサービス「シェフくる」とは?