株式会社サックルは、システム開発、システムサポート、プログラミングスクール運営業務において、品質の高いサービスを提供することにより、更なる顧客満足度を提供できる企業となるべくことを事業理念として掲げ、それに相応しい組織となるために、当社が取扱う個人情報の保護について、社会的責任を十分に認識して、本人の権利利益を保護し、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
また、以下に示す方針を具現化するために、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、物流リスクのトレンド、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的な改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
・a)当社は、個人情報をお預かりする際には、その取得目的を明らかにして、個人情報の適切な取得・利用・提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための適切な措置を講じます。
・b)当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
・c)当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損等のリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させて行きます。また不適切な事項については是正を行います。さらに内部規程等を改め個人情報を最善の状態で保護致します。
・d)当社は個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談には、迅速かつ誠実に対応致します。
・e)個人情報保護マネジメントシステムについて、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直して、その改善を継続的に推進して行きます。
最終改定日:2024 年 10月 28日
制定日:2011年11月1日
株式会社サックル 代表取締役 本多 渉
株式会社サックル(以下、「当社」という)は、ご提供いただく個人情報を以下のとおり、取扱います。内容をご確認いただき、同意の上、個人情報をご提供いただきますようお願い申し上げます。
個人情報保護管理者 本多 渉
個人情報保護管理者へのご連絡は、以下の問い合せ窓口までご連絡ください。
当該フォームで取得した個人情報は、以下の目的で利用し、目的外の利用はいたしません。
対象となる個人情報 | 利用目的 |
---|---|
当社の従業者 |
・人事、給与、総務などの雇用管理のため ・健康管理のため ・セキュリティ管理のため |
採用応募者の方 |
・応募者の方への連絡、採用選考のため ・入社手続きのため |
お取引先の方 | ・商談、業務上の連絡、受発注業務、契約の履行のため |
お問合せいただいた方 | ・お問合せ対応のため |
シェフくるご利用会員登録いただいた方 |
・シェフくるサービス提供のため ・申込み・ご請求・お支払いの確認や情報提供のため ・利用状況等を調査・分析するため ・各種連絡や情報提供を行うため ・サービスの改良・改善または新サービス開発のため ・その他当社が提供する各種サービスのお知らせ及びプロモーションに活用するため |
シェフ登録いただいた方 |
・シェフ管理のため ・お問合せ対応のため |
個人情報の取扱いを外部に委託することがあります。個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、当社が規定する個人情報管理基準を満たす事業者を選定して委託を行い、適切な取扱いが行われるよう監督します。
当社は利用目的の達成に必要な範囲内で第三者に業務委託を行い、個人情報を提供する場合があります。
この場合、当該第三者について業務委託先としての適格性を審査するとともに、当該第三者が個人情報保護体制を確保していることを確認します。
当社は、ご本人の個人情報を保護するための規程類を定め、従業者全員に周知・徹底と啓発・教育を図るとともに、その遵守状況の監査を定期的に実施いたします。また、ご本人の個人情報を保護するために必要な組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置の維持・向上に努めてまいります。
ご本人が、当社が保有するご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)を求める場合は、お問合せ窓口まで連絡ください。
株式会社サックル お問合せ窓口
TEL: 03-5244-5237
個人情報のご提供は任意ですが、ご提供いただけない場合は、第2項に記載の内容に支障がでる恐れがあります。
当社サイトでは、ご本人が当社Webサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧していただけるよう「クッキー(Cookie)」の技術を使用することがあります。これは、ご本人のコンピュータが当社Webサイトのどのページに訪れたかを記録しますが、ご本人が当社Webサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限りご本人ご自身を特定、識別することはできません。
クッキーの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用いただけなくなることがあります。